News

ペーパーレス化を進めています。

SDGsの取組みとして、ペーパーレス化を推進しています。
弊社では次のような方法で、極力、紙媒体の使用を減らす取り組みを行っています。

①社内での文書の回覧をMicrosoft社のTeamsのチャット機能で行う。
自治体や業界団体から送られてくる通知文などは、基本PDFです。しかし、時に1つのファイルで100ページを超えるものがあったりします。数年前までは、これらをすべて印刷していました。Teamsの活用により、劇的に紙の使用量が減り、そして、社員がそれぞれのタイミングで閲覧でき、何度も見返すことが出来るようになりました。

②自社開発Webアプリ
翌日の人員配置や配車予定をスマホ、大型モニターで確認。重機の点検簿をペーパーレス化。Web資機材台帳の誕生。などなど、Webアプリを開発したことで、飛躍的にペーパーレス化と情報共有の高速化が実現しました。

まだまだ紹介したい内容はあるのですが、それはまたおいおい・・・。

この変化って、昨今の建設業界における電子化の推進によるところが大きく、業界が変わっていっているおかげで、私たち自身も創造力を掻き立てられ、新しい取組にチャレンジ出来ています。

ペーパーレス化って、実は、DⅩを身近に感じることが出来る一番簡単な取り組みかもしれません。

投稿日|2025.09.02